スピード攻略! 登録販売者集中レッスン


書籍情報

thsr1901.jpg

正誤情報

本書ご利用の皆様

◎当該書籍には以下の誤りがあることが判明しております。
 ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
 誠にお手数ですが、お手元の書籍の訂正をお願いいたします。
〔2022年9月14日〕
■p.15 問16 問題文1行目
【誤】治療上限を...... → 【正】治療上限を......
解説1行目
【誤】......治療上限を...... → 【正】......治療上限を......

■p.43 「確認しよう!」図中「大腸」
【誤】S結腸 → 【正】S結腸

■p.86 「2 カフェインの働きと使用上の注意」枠内下から2行目
【誤】・胃の分泌が...... → 【正】・胃の分泌が......

■p.105 問41 解説下から2行目
【誤】......毛運動促進作用...... → 【正】......毛運動促進作用......

■p.148 リス吹き出し
【誤】......「医品医療機器等法」...... → 【正】......「医品医療機器等法」......

■p.191 「●医薬品医療機器等法以外の法令に......」表 左段、1項目目 3行目
【誤】......に該当する製品に対する製品 → 【正】......に該当する製品

■p.213 「胃の薬」右段 下から2項目目 2行目
【誤】......(ゼラチン状の膜...... → 【正】......(ゼラチン状の膜......

■p.222 「◎内用痔疾用薬の主な配合成分」左段 1項目目「瀉下」のふりがな
【誤】しゃ → 【正】しゃ

■p.231 「◎痒み、腫れ、痛みなどを抑える成分」中段 2項目目と4項目目を入れ替え
2項目目
【誤】皮膚の炎症によるほてりや痒みの緩和
 ↓
【正】末梢組織のプロスタグランジンの産生を抑える
4項目目
【誤】末梢組織のプロスタグランジンの産生を抑える
 ↓
【正】皮膚の炎症によるほてりや痒みの緩和

■p.234 右段1行目
【誤】・歯組織の...... → 【正】・歯組織の......

〔2022年7月12日〕
■p.81 問131 問題文1行目
【誤】......、全身エリテマトーデス...... → 【正】......、全身エリテマトーデス......

■p.114 問69 解説2行目
【誤】......着色する...... → 【正】......着色することがある......

■p.125 問98 問題文1行目
【誤】......ウマノサ科...... → 【正】......ウマノスズクサ科......

■p.125 問99 解説3行目
【誤】......血管が二次充血...... → 【正】......血管が拡張して二次充血......

■p.157 問27 問題文2行目
【誤】......露販売...... → 【正】......露販売......

■p.193 問34 問題文1行目
【誤】安全性速報は4サイズの...... → 【正】安全性速報はA4サイズの......

■p.211
(1)「気管支拡張成分」表 「アドレナリン作動成分」の成分名
【誤】......、メチルエフェドリンサッカリン塩酸塩、......
 ↓
【正】......、メチルエフェドリンサッカリン塩......

(2)「鎮咳去痰薬のその他の主な成分」表 作用の上から3つめ
【誤】......、絨毛
じゅうもう
運動促進 → 【正】......、線毛運動促進

■p.213「口腔咽喉薬・含嗽薬(うがい薬)の主な配合成分」表 下から2つめ「抗ヒスタミン成分」の成分名
【誤】クロルフェニラミンマレイン酸 → 【正】クロルフェニラミンマレイン酸

■p.219「駆虫薬」表 1番下 「パモ酸ピルビニウム」の成分名
【誤】蟯虫の収や...... → 【正】蟯虫の吸や......

■p.221「外用痔疾用薬の主な配合成分」表 上から2つめ、「鎮痒成分 抗ヒスタミン成分」の成分名
【誤】......、クロルフェニラミンマレイン酸
 ↓
【正】......、クロルフェニラミンマレイン酸

■p.229「その他の主な配合成分」表 「ビタミン成分」の成分名1番下
【誤】......トコフェール酢酸エステル) → 【正】......トコフェール酢酸エステル)

〔2022年2月17日〕
■p.14 問14 正答
【誤】  →  【正】×

◆ 上記に掲載されていない書籍の正誤に関するお問い合わせは、以下よりお進みください。
※正誤以外に関するご質問にはお答えできません。また、受験指導等は行っておりません。
※回答日時の指定はできません。ご質問の内容によっては回答まで10日前後お時間をいただく場合があります。
ご質問の受付期限は、試験日の10日前必着とします。
(例)30日が試験の場合→20日の17時受付分まで。ただし、20日が土日・祝日等の場合は、その前営業日の17時まで。
        


法改正情報

現在のところ、特にありません。


追加情報

◎令和4年度「登録販売者試験」を受験される方へ〔2022.8.3〕
 本書編集後に改正されました「試験問題の作成に関する手引き(以下、手引き)」(厚生労働省)について、読者の皆様の学習の補助となるよう、主な変更点をまとめましたのでご活用ください。なお、手引きの改正については、〔2022.4.6〕の追加情報をご覧ください。
 こちらをクリックしてご覧ください(PDF文書をダウンロードしてご利用いただけます)。

   ※PDF文書を表示するにはAdobe Systems社のAcrobat Readerというソフトウェア
    が必要です。下のページから無償でダウンロードできます。
     getacro.gif

◎〔2022.5.9〕版「手引き」の主な変更点をダウンロードされた方へ
下記の誤りがありました。大変お手数ですが、訂正してご利用いただくか、〔2022.8.3〕の追加情報より、正しいもののダウンロードをお願いします。
■5章 別表5-2「授乳中の人」
【誤】
・「メチルエフェドリン塩酸塩」が「dl-メチルエフェドリン塩酸塩」に......
・「メチルエフェドリンサッカリン塩」が「dl-メチルエフェドリンサッカリン塩」に......
 ↓
【正】
・「dl-メチルエフェドリン塩酸塩」が「メチルエフェドリン塩酸塩」に......
・「dl-メチルエフェドリンサッカリン塩」が「メチルエフェドリンサッカリン塩」に......

■5章 別表5-4「副作用症例報告」
【誤】
......、報告期限が示されていなかった「発生傾向が......もの」「発生傾向の......もの」について、「15日以内」......
 ↓
【正】
......、外国事例については報告期限が示されていなかった「発生傾向が......もの」「発生傾向の......もの」について、国内事例同様「15日以内」......


◎令和4年度「登録販売者試験」を受験される方へ〔2022.4.6〕
 本書編集後の令和4年3月末に「試験問題の作成に関する手引き(以下、手引き)」(厚生労働省)が改正されました。本書は改正前の手引き(平成30年3月版)に基づいて編集されており、本書記載内容の一部については、改正後の手引き(令和4年3月版)とは異なる場合があります。
 令和4年度に登録販売者試験を受験される方は、ご自身で最新の手引きをご確認のうえ、学習されることをおすすめします。

※下記、厚生労働省のHPより、最新の手引きをダウンロードすることができます。
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082537.html


お知らせ

類書の検索は成美堂出版ホームページをご利用ください。
https://www.seibidoshuppan.co.jp