これだけ覚える! 登録販売者
重要項目500
書籍情報*
- 監修 高橋 茂樹
- 編著 コンデックス情報研究所
- ISBN978-4-415-22748-1
- A5判
- 295頁
- 2021年4月10日発行
この書籍は最新版が出ております。最新版をご利用ください。
正誤情報
本書ご利用の皆様
◎当該書籍には以下の誤りがあることが判明しております。
ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
誠にお手数ですが、お手元の書籍の訂正をお願いいたします。
〔2022年8月9日〕
■p.25 下段 上・4行目
【誤】......受診することが望ましい。 → 【正】......受診する必要がある。
下段 下・4行目
【誤】......診療を受けることが望ましい。 → 【正】...... 診療を受ける必要がある。
■p.70 上段 上・2行目
【誤】......粘膜が障害され、組織が損傷した状態......
↓
【正】......粘膜が傷害され、組織が欠損した状態......
■p.119 下段 下・5行目
【誤】......適否を考慮する。 → 【正】......適否を医師等に相談すべきである。
■p.121 下段 下・4行目
【誤】......適否を考慮する。 → 【正】......適否を医師等に相談すべきである。
■p.151 下段 上・2行目
【誤】......、ビタミンB12、ビタミンE...... → 【正】......、ビタミンB12、葉酸......
■p.153 下段 上・2行目
【誤】......、それらの
を...... → 【正】......、それらの
を......
下段 下・4行目
【誤】......自己治癒が可能...... → 【正】......自己治療が可能......
■p.184 上 解説2行目
【誤】......、テーカイン、メントール等が......
↓
【正】......、テーカイン、ジブカイン塩酸塩等が......
■p.199下段 「代表的な生薬成分と作用」表中、1番下
【誤】......(サラシナショウマの..... → 【正】......(サラシナショウマ等の.....
■p.226上段 下・2行目及び6行目
【誤】......、①製造販売業者の氏名......等の15事項である。
↓
【正】......、①製造販売業者等の氏名......等の12事項である。
◆ 上記に掲載されていない書籍の正誤に関するお問い合わせは、以下よりお進みください。
※正誤以外に関するご質問にはお答えできません。また受験指導等は行っておりません。
※回答日時の指定はできません。
※ご質問の内容によっては回答まで10日前後お時間をいただく場合があります。
追加情報
◎令和4年度「登録販売者試験」を受験される方へ〔2022.8.3〕
本書編集後に改正されました「試験問題の作成に関する手引き(以下、手引き)」(厚生労働省)について、読者の皆様の学習の補助となるよう、主な変更点をまとめましたのでご活用ください。なお、手引きの改正については、〔2022.4.6〕の追加情報をご覧ください。
こちらをクリックしてご覧ください(PDF文書をダウンロードしてご利用いただけます)。
※PDF文書を表示するにはAdobe Systems社のAcrobat Readerというソフトウェア
が必要です。下のページから無償でダウンロードできます。
◎〔2022.5.9〕版「手引き」の主な変更点をダウンロードされた方へ
下記の誤りがありました。大変お手数ですが、訂正してご利用いただくか、〔2022.8.3〕の追加情報より、正しいもののダウンロードをお願いします。
■5章 別表5-2「授乳中の人」
【誤】
・「メチルエフェドリン塩酸塩」が「dl-メチルエフェドリン塩酸塩」に......
・「メチルエフェドリンサッカリン塩」が「dl-メチルエフェドリンサッカリン塩」に......
↓
【正】
・「dl-メチルエフェドリン塩酸塩」が「メチルエフェドリン塩酸塩」に......
・「dl-メチルエフェドリンサッカリン塩」が「メチルエフェドリンサッカリン塩」に......
■5章 別表5-4「副作用症例報告」
【誤】
......、報告期限が示されていなかった「発生傾向が......もの」「発生傾向の......もの」について、「15日以内」......
↓
【正】
......、外国事例については報告期限が示されていなかった「発生傾向が......もの」「発生傾向の......もの」について、国内事例同様「15日以内」......
◎令和4年度「登録販売者試験」を受験される方へ〔2022.4.6〕
本書編集後の令和4年3月末に「試験問題の作成に関する手引き(以下、手引き)」(厚生労働省)が改正されました。本書は改正前の手引き(平成30年3月版)に基づいて編集されており、本書記載内容の一部については、改正後の手引き(令和4年3月版)とは異なる場合があります。
令和4年度に登録販売者試験を受験される方は、ご自身で最新の手引きをご確認のうえ、学習されることをおすすめします。
※下記、厚生労働省のHPより、最新の手引きをダウンロードすることができます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082537.html
お知らせ
類書の検索は成美堂出版ホームページをご利用ください。
https://www.seibidoshuppan.co.jp