1回で合格!賃貸不動産経営管理士
過去5年問題集 '21年版
書籍情報
- 編著 コンデックス情報研究所
- ISBN978-4-415-23290-4
- A5判
- 問題編127頁+正解・解説編192頁
- 2021年8月10日発行
この書籍は最新版が出ております。最新版をご利用ください。
正誤情報
本書ご利用の皆様
◎当該書籍には以下の誤りがあることが判明しております。
ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
誠にお手数ですが、お手元の書籍の訂正をお願いいたします。
〔2021年11月26日〕
■解説p.34 問42 選択肢3 1行目
【誤】...責任保険は、家財に関する火災保険の特約として加入するもので......できない。
↓
【正】...責任保険は、失火によって戸室を焼失させた場合など、家主に対する損害賠償責任に備えるために加入するものであり、自己の家財に対するものではない。なお、一般的には火災保険の特約として加入する。
〔2021年10月4日〕
■解説p.24 問28 選択肢4 1行目
【誤】...建物賃貸借契約については、借地借家法は適用されず、原則規定である民法の規定によることとなるため、正当事由の具備は不要であり、貸主の解約申入れから3か月の経過により、契約が終了する(民法617条1項2号)。
↓
【正】...建物賃貸借契約において、貸主からの解約申入れの場合、正当事由を具備することを要し、解約申入れ日から6か月の経過により、契約が終了する(借地借家法27条1項、28条)。
〔2021年8月31日〕
■解説p.2 問40 正解番号及び解答欄
【誤】問40 3 (解答欄3をマーク) → 【正】問40 4 (解答欄4をマーク)
■解説p.33 問40 正解番号
【誤】正解 3 → 【正】正解 4
選択肢3
【誤】× ...配管して給湯する方式で、近接した...
↓
【正】○ ...配管して給湯するもので、給湯系統ごとに加熱装置を設け、近接した...
選択肢4
【誤】○ ...エネファームともいい、ヒートポンプの原理を......湯を沸かす機器である。
↓
【正】× ...エネファームともいい、電気と同時に発生する熱を回収し、給湯に利用するシステムである。ヒートポンプの原理を......湯を沸かす機器は、ヒートポンプ給湯機であるため、本肢は不適切である。
◆ 上記に掲載されていない書籍の正誤に関するお問い合わせは、以下よりお進みください。
※正誤以外に関するご質問にはお答えできません。また、受験指導等は行っておりません。
※回答日時の指定はできません。ご質問の内容によっては回答まで10日前後お時間をいただく場合があります。
※ご質問の受付期限は、試験日の10日前必着とします。
(例)30日が試験の場合→20日の17時受付分まで。ただし、20日が土日・祝日等の場合は、その前営業日の17時まで。
追加情報
現在のところ、特にありません。
お知らせ
類書の検索は成美堂出版ホームページをご利用ください。
http://www.seibidoshuppan.co.jp