いちばんわかりやすい!
1級土木施工管理技術検定 合格テキスト


書籍情報

1dsgt2312.jpg

正誤情報

本書ご利用の皆様

◎当該書籍には以下の誤りがあることが判明しております。
 ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
 誠にお手数ですが、お手元の書籍の訂正をお願いいたします。
〔2024年11月28日〕
■p.56 「コンクリートの側圧」 (2)の解説
【誤】圧縮強度が大きいほど側圧は大きく作用する
 ↓
【正】圧縮強度側圧に関係しない

〔2024年8月1日〕
■p.402 上の表 1列目 2段目 1行目
【誤】高所作業  →  【正】高所作業

〔2024年7月1日〕
■p.91 「頻出項目をチェック!」2の2~3行目
【誤】ップアウト  →  【正】ップアウト

■p.92 8行目
【誤】赤外線  →  【正】外線

11行目
【誤】外線  →  【正】外線

■p.94 「鉄筋コンクリート構造物の劣化機構」問題文(4)、解説文(3)
【誤】アルカリシリカ骨材反応  →  【正】アルカリシリカ反応

■p.201 「3 軟弱地盤での上水道管布設」 2行目
【誤】管  →  【正】管

〔2024年6月13日〕
■p.88 2行目
【誤】外線  →  【正】外線

〔2024年5月31日〕
■p.297 下から1行目
【誤】警察官は海上保安官に  →  【正】警察官または海上保安官に

〔2024年4月25日〕
■p.41 下から4~3行目
【誤】全骨材量に対する細骨材の質量の
 ↓
【正】全骨材量に対する細骨材絶対容積

■p.153 下から6行目
【誤】見出し  →  【正】

■p.185 「3 コンクリート路盤の施工」8行目
【誤】60cm  →  【正】60m
同「ゴロ合わせで覚えよう! コンクリート路盤の長さと幅」4行目、7行目
【誤】60cm  →  【正】60m

■p.11 9行目
【誤】スウェーデン式サウンディング試験  →  【正】スクリューウエイト貫入試験

■p.13 原位置試験の一覧表
【誤】スウェーデン式サウンディング試験  →  【正】スクリューウエイト貫入試験

■p.17 頻出項目をチェック! 3の1行目
【誤】スウェーデン式サウンディング試験  →  【正】スクリューウエイト貫入試験

■p.32 演習問題「土質試験」試験の名称(2)
【誤】スウェーデン式サウンディング試験  →  【正】スクリューウエイト貫入試験

■p.167 「1-5 養浜の施工」11行目
【誤】期待できが、前浜の勾配は従前より急にな
 ↓
【正】期待できますが、前浜の勾配は従前より急になります

■p.470 中の段下から19~18行目
【誤】スウェーデン式サウンディング試験  →  【正】スクリューウエイト貫入試験

◆ 上記に掲載されていない書籍の正誤に関するお問い合わせは、以下よりお進みください。
※正誤以外に関するご質問にはお答えできません。また、受験指導等は行っておりません。
※回答日時の指定はできません。ご質問の内容によっては回答まで10日前後お時間をいただく場合があります。
ご質問の受付期限は、試験日の10日前必着とします。
(例)30日が試験の場合→20日の17時受付分まで。ただし、20日が土日・祝日等の場合は、その前営業日の17時まで。
        


法改正情報

現在のところ、特にありません。


追加情報

現在のところ、特にありません。


お知らせ

類書の検索は成美堂出版ホームページをご利用ください。
https://www.seibidoshuppan.co.jp